Monday, July 31, 2006

ドンタコスがうまい。

いい音楽や文章などに触れると、なんかミョーにヘコみます。ちょっとずつでも前に進めてればいいか、そんな風に考えてますがなんか前に進めてる気がしねえ… 近頃はいつもこんな調子のHKTLVです。いつもってこたないか。いかがお過ごしですか。

とうとう、仕事が残っていても、定時に切り上げて帰るというスキルを身に付けました。残業は良くないですよ、しんどいだけでなんも得るもんがないです。職場にもよるのかも知れないですけど、残業が美徳みたいに考えられているのは、狂ってますよね。
おめーらの明日の活力は酒だけかっての!って、呑んだくれの私が書くことじゃないですが。

そんなこんなで、さよなら7月、さよなら梅雨って感じですか。なんかまともなエントリーが書けねー!タイトルも思いつかんよ。んじゃ!

Saturday, July 29, 2006

ネコが飛ぶ

今週もお疲れさまでした、HKTLVでございます。

本日は来週から公開の「森のリトル・ギャング」の試写会に行ってきました、仕事を放っぽって。どうでもいいけど凄い邦題ですよね、原題は"Over The Hedge"なんですけど。いや、褒め言葉ですよ。
内容はフツーにおもしろかったです、DreamWorksらしいというか、なんというか。そんなにDreamWorksってよく知らないですけど。あと音楽がスゲー良かったような気が。おお、サントラBen Foldsなんだ。

なんでこんなに素っ気ないことしか書けないかといいますと、本編が始まる前に流れた、劇場版「鉄コン筋クリート」(以下鉄コン)のトレーラーがヤバくてヤバくて、あまりにヤバすぎてそれしか頭に残ってないからなのです。今日はそのトレーラーを観に行ったようなものです。
前に書いたんですけど、初めて鉄コンの映画化(マイケル・アリアス監督版)を知ったのがプレス向けのフライヤーだったんですね。その止め絵を見た時に思ったのが、背景の宝町はともかくキャラクターは悪くないけど、ぶっちゃけどーなんだろう、ちょっとビミョーなんじゃないか、なんかすげー4℃だけど、松本大洋じゃねーなー、アリかナシかで言えばこれはナシなんじゃないだろうか。動く鉄コンは観てみたいけど、観るのがちょっと怖いなー。思い入れが強いだけに、そんなことを考えたんですよ。だけどね、今回でかいスクリーンでクロとシロが動いてるのを観たら、印象がまったく変わりました。もう早く観てみたい、これは大当たりに違いない、って。
トレーラーが流れているおよそ1分間ほどでしょうか、鳥肌と震えが止まりませんでした、口をポカーンと開けて観ていたに違いありません。だって宝町を飛ぶんですよ、クロが、シロが。公式サイトにもトレーラーは上がってますが、この試写会が初見だったんですね。逆にそれが良かったのかもしれません。小さなQuickTimeムービーが初見だったとしたら、ここまで期待は高まらなかったと思います。だって想像できる方は想像してみてくださいよ、目の前いっぱいに広がる宝町を2匹のネコがビュンビュン飛ぶんですよ。あー、もうもどかしい、言葉が足りねえ。
演技もなんだか良さげです、シロの一言目を聴いた時は「ん?」って感じでしたが、二言目で「あー!」って感じました。こりゃシロだわ!みたいなそんな感じ。
なんだか上手いこと言葉が見つかりませんが、素晴らしい映画になりそうな予感がいたします。とりあえず、久しぶりにマンガ版の鉄コンを読んでみようかなー、と思いますです。以上、今日のホーコク終わりっ!

あ、そうそう、ギンザが近かったんで帰りに寄ってみたんですが、wireless Mighty Mouse、売り切れですってよ!ムキー!

DreamWorks SKG
"Over The Hedge"
「森のリトル・ギャング」

Studio 4℃
映画「鉄コン筋クリート」

Thursday, July 27, 2006

知らない街でラーメンを

どーもいかがお過ごしですか、夏までもうちょっとですよ。HKTLVです。

突然ですけど、ラーメンってキャッチーですよね。別にそんなにラーメン大好きっ子でもないのに、ラーメンをネタにしたエントリーが多い気がします。ラーメンのなにがキャッチーかって少し考えてみたんですけどね、やっぱ名前じゃないですかね。「らーめん」って音が凄くイイです。これで名前が鰻重とかだったら、キャッチーな存在にはなり得ないですよ。いや、美味しいし好きですけどね、鰻重。

だって、今日頼まれたシゴトの〆切が明日って意味ワカランじゃないですか。そんなわけで帰りの電車を途中下車して、知らない駅で降りてみました。10分ほどブラブラブラブラして、にぎわってるラーメン屋を発見。さっそく入ってみました。
味はまあベタな家系って感じ、家系ってなんだか良く知りませんが。これといって特徴もなく、ちょっと魚っぽさを感じたのが特徴っちゃ特徴でしょうか。けど別に味とかはどーでもいいんですよ、どーでもいいこたないですが。なんちゅうか店員には程よい覇気と愛想があって感じが良かったですし、美味しかったですよ。ちょっと高かったけど。
そんなことより、知らない街を徘徊してそこでラーメンを食ってるっていうのがね、なんかイイじゃないですか。イクナイですか。イクナイことないでしょう。イイんですよ、うん。

以上、明日の〆切をぶっちぎる気満々のHKTLVがお送りしましたー。
それじゃ!

Wednesday, July 26, 2006

梅雨・ゴーズ・オン

ぶっちゃけ、出戻ってくる人がいる職場はダメじゃないかと思うHKTLVです。とりあえずボチボチ次の仕事を探そうかなと考えております。

さて、こないだ書いたばっかりなんですが来ましたね、wireless Mighty Mouse。仕事帰りにギンザ寄って買っちゃおうかと思ったんですが、よく考えてみたらBluetooth載ってないんですよね、私のiBook。流石にBluetoothアダプタとかも一緒に買っちゃうと、フツーに1万円オーバーなので今回はとりあえず見送っておくことにしました。分解掃除もできないみたいだし。てかおカネないし。

よーし、これからの半年で新人のおっさんを鍛えまくって、サクッと転職するぞー。ワーキングプアなんてコワくないぞー。それじゃ!

Tuesday, July 25, 2006

キンジョの猫 the 2nd (My Acid Experience)

ねこはイイですね。ねこを飼いたいけど、飼われているねこはあんまり好きじゃないという矛盾をかかえて苦悩しているHKTLVです。

今日は久しぶりに、つっても今までに2回しかやってない「カッテな感想文」シリーズをやろうと思ってたのですが、キンジョで出会ったねこがあんまり綺麗だったのでソノコトでも書いてお茶を濁すことにします。
仕事が振るわず、ラーメンでも食べて帰るかと、駅から自宅までいつもと違う道をトボトボ歩いてたんですけどね。ラーメン屋の手前の横道をふと見やると、ねこがおりました。
彼(若しくは彼女)はちょうどディナー中だったらしく、地面に落ちた何かの固まりをがっついていました。そこへ僕は、いつもそうするようにヘッドホンを外して、そっと近寄ります。彼はちょっとこちらを見やりました。ほとんどの野良ねこがそうであるように、ある程度の距離まで離れていくのかなーと思ったら、食事を中断して「にゃー」とか言いながらこちらへ寄ってきました。

こんな野良は久しぶりで驚喜です。しかも近寄ってきたのみならず、スリスリクンクンしてきますよ。もうなんちゅうか、夢のようなひとときでした。こっちも負けじと撫でまくってやったんですが、湿気た毛皮の感触がたまりませんでしたよ。
写真を撮ろうにも接近し過ぎでぜんぜん撮れませんでしたが、10分ほど至福の時間を過ごさせてもらいました。さんざん遊んだら彼は満足したのか(たぶん何も貰えないと判断しただけ)、何事もなかったかのようにディナーに戻りましたとさ。そこで1枚だけ写真を撮らせてもらいました。アップしようと思ったんですが、暗い上にブレまくりなのでやめ。

暗い路地で1匹で食事する野良ねこ。ねこはすべて等しく可愛らしいのですが、こういうリアルな野良ねこにはなんかこう、心を揺さぶられるような美しさがありますよね。
やっぱりねこはイイですね。一度でいいから猫キャバクラに行ってみたいなー、なんて思っているHKTLVがお送りしました。それじゃ!

デイリーポータルZ:猫キャバクラ
猫(にゃん)だ!PARK(通称猫キャバクラ)
のらぬこ(お気に入りの野良ねこサイト)

Monday, July 24, 2006

チラシの裏(ルーツってなんじゃい)

最近ヒジョーにユーウツなので、ユーウツな感じの曲がハマります。まあユーウツっていってもいろいろあるんですよ。『浮世の夢』から『奴隷天国』ぐらいのエレファントカシマシとか、Radioheadの『Kid A』、『Amnesiac』あたりとか。ヒドい時はノイズくらいしか聴く気がしなかったりとか。

こんな時は、ずっと聴いてなかった音楽と向き合えるいい機会です。ユーウツな曲って書きましたけど、実際そんなにユーウツでもないんですよね。The Yellow Monkeyとか、Coaltar Of The Deepers、『Drug Treatment』以降の黒夢とか聴いちゃいますよ。なんですかね、ロックとかパンクが多いんですよ。それも和モノ。
チューコーセーの頃に聴いてたようなものなんですかね。なんちゅうかルーツってやつですか。そうでもないか。僕のルーツはなんでしょうか、少年隊と山下達郎ですかね。ルーツなんてだいたいそんなもんですよ、きっと。あ、あと竹内まりやとか。
今日は電車の中でeastern youthがiPodから聴こえてきて、もうちょっとで熱唱するところでしたよ。

あーそうそう、AMDがATIを買収らしいですね。噂の段階では「ふーん」って感じだったのに、現実になると「マジかよ!!」って感じですね。競争が阻害されない形であればぜんぜんオッケーなんですけど、ちょっと不安だったりします。
んじゃ、リハビリ気味にお送りしましたー!またね。

Friday, July 21, 2006

俺は擂り粉木じゃねえぞ

やっと仕事がひと段落しました… HKTLVです。
最後の1〜2時間でつまんない誤字脱字が見つかること見つかること。

帰りにビールを飲みながら考えたんですけども、忙しく働いているようだけど、その忙しさにかまけてなーんにもやってねえなぁ俺、なんてことを思ったり思わなかったりしました。

息をつく暇もなさそうです。だって来月の媒体はお盆進行ってやつらしいですから。もう今年はお盆中止とかになんないですかね。
曲を創ろうと思ってもなんも出てこんし、思わん時はもっとなんも出てこんし。「曲が降ってきた」とか言ってみたいですよ、いっかい。

あれですよ、人にモノを教えるようになっちゃあおしまいですね。どんどん新しいことがやりたいですよ。うわー、グチしか出てこねえ。
やめやめ、トーヒおわり!それじゃ!

Thursday, July 20, 2006

カエルがないてるのでやっぱ梅雨

御機嫌よう、仕事が立て込んでて今何がどこまで進行してて、次に何をやればいいのか、だんだん分からなくなってきたHKTLVです。コンピュータのCPUはこれからどんどんマルチコア化が進んでいくというのに、いつまで経っても私の脳はシングルタスクしかこなせないようです。

劇場版どうぶつの森のサイトがオープンしたというのでちょっと見てみました。まあ映画がどうなるかはわからないですが、音楽があまりにイイので、2か月ほど放置していた自分の村に遊びにいってみました。すっかり梅雨ですよ、カエルが鳴いてます。そんで雑草だらけですよ。自宅が黒い虫だらけですよ。
こんどの土曜日は久しぶりにとたけけさんのライヴにでも行ってみようかなー。映画の音楽はとたけけの中の人がやるんでしょうか、それならちょっとは期待できるのかもしれません。

もうリアルに森で暮らしてーな、なんてダメなことを書いて終わりといたします。それじゃ、お元気で!

劇場版「どうぶつの森」公式サイト

Tuesday, July 18, 2006

Mighty Mouseのお掃除

AppleのMighty Mouse、発表翌日の仕事帰りにGinzaに寄って買ったんです。慣れると結構いいマウスで、自宅ではすっかり常用しております。だけど毎日使うものだけに不満な点もあって、今日はそのお話をしようかなと思いますよ。

使い始めて2、3か月ほど経った頃だったでしょうか、下スクロールが効かなくなりまして、どうしたものかと考えあぐねた挙げ句、Tech Info LibraryMighty Mouseの清掃方法という記事を見つけました。その時はこの方法で解決したのですが、ひと月ほど経ったらまた同じ現象が。
Mighty Mouseのスクロールボールって、要はちっこいトラックボール、もっとわかり易くいうとボールマウスのボールみたいなものなんですよね。にもかかわらず分解して清掃する簡単な方法が用意されていない、これはいかんなーと思うのです。
無線じゃないとかサイドボタンが敏感すぎるとか、他にもいろいろ気に入らない点はありますが、このスクロールボールの掃除の問題は非常に深刻なんじゃないでしょうか。

前置きが長くなりましたが、ある日思い立って分解掃除を試みました。参考にしたのはImpress PC Watchこの記事、のっけからソール周りのカバーを外すのに手間取り、ムキになったら見事に割ってしまいましたがそのあとは比較的楽に作業できました。
開けてみて自分でちょっと引きましたね、スクロールボール周りの汚れ方に。ローラーにゴミが巻き付いてること巻き付いてること!それらをすべて綺麗に掃除して元に戻したら、見事復活を果たした私のMighty Mouseちゃんなのでした。
割ってしまったカバーを元通り接着剤で付けようかとも思いましたが、今後も分解掃除することを考えてやめました。最初はセロテープで留めてましたが、かっこ悪いので今は付けてません。

Mighty Mouse

そのうちMighty MouseもBluetooth化されるのでしょうが、その際は是非スクロールボール周りの掃除が簡単にできるようにしてほしいものです。

まあなんだかんだ言って、仕事ではゲイツマウスを愛用しているんですけどね。マイクロソフトはほんとにいいマウスメーカーですよ。IntelliMouse Opticalサイコーです、業務に使うマウスはこうでないといかんです。

それにしてもiBookのパームレストが熱くて仕方がない季節がやって参りました。この季節になる度に冷却台もそうですが、外付けのキーボードが欲しくてたまらなくなります。Atessa辺りのが欲しいなー。けどデスクが狭いからHappy Hackinがいいかなー、なんて妄想するのが楽しいです。それじゃ、長々とお付き合いいただいてありがとーございました!

Monday, July 17, 2006

蝉がないてるので今日から夏

金曜の夜辺りから、コンスタントに呑んでるので全然酒が抜けません。たまには紹興酒もいいですね。HKTLVです。

先ほど、全然乾かない洗濯物をにらみながら外を眺めてたら、蝉がないてました。西瓜も食べたし、蝉も鳴いたし、外はどんよりだけどもう気分を夏に切り換えることにしようと決意しました。

蝉といえば、私重度の虫嫌いなんですよ。たぶん幼少の折り、黒光りするアレが顔に飛んできたのがトラウマになってるんじゃないかと思うんですけど、かなり病的なまでに虫が嫌いでして。
もちろん、蝉も例外ではありません。遠くから鳴き声を聴いてるくらいなら、風情があっていいなぁとか思うんですが、近くに飛んできたりするともう半狂乱です。
私の家の裏はちょっとした林になっておりまして、それこそ蝉だのムカデだのがバンバン現れるんですね。夏場は相当ヤバいです。マンションの廊下や階段では、狂ったように鳴きまくりながら壁に激突する蝉が4、5匹は見られます。
そこをギャーギャー騒ぎつつ泣きそうになりながら、自宅へ向かうのですが、他の住人にはちあわせると気まずいのなんのって。
下に落ちてるのを死んでるかと思って飛び越えた時に、「ジジジ!」とか言い出すのもヤバいですね。夏は好きだけど、そばに蝉が来なければもっと好きなのにな、そんなことを夏がくるたびに考えます。

イイ感じに酔っぱらってきたので終わります。酒が入ってても2、3回校正をしてしまう自分がイヤです。それじゃ!

ウォッカでMaintaining

沖縄行きたいです。HKTLVです。一度だけ行ったことがある沖縄。夏場に行ったんだけど、カラッとしてて、暑くて、気持ちいいところでした。レコード屋でレコードばっかり見てた気がするけど、ステキな土地でした。ゴハンもおいしかったし、もう移住してえ。2週間ぐらい前からずっと考えてます。なんか沖縄に住みてえ。もうきっと、すっかり夏なんだろうなぁ。いいなぁ、沖縄。


060717_uchinah_seasir.jpg
Originally uploaded by HKTLV.


ジメジメジメジメ、梅雨が続きますね。今年もやっぱり梅雨は明けないんでしょうか。明けたところでジメジメしてるのは変わらんのですけど。

鎌倉にも行きたいです。HKTLVです。一度も行ったことのない鎌倉。数年前行こうと思ったんだけど、機会を逸して、行けておりません。江ノ電に乗って、メロンパンとか食べたい。ステキな土地なんだろーな。メロンパンとか食べたいし、もう移住してえ。20分前くらいからずっと考えてます。なんかもう鎌倉辺りに住みてえ。海ではもう、夏なんだろうなぁ。いいなぁ、鎌倉。鎌倉とか江ノ電とかいいなぁ。

PowerBook 2400c/180っていいマシンですよ。Cometさーん!!

仕事場のドーリョーが続けて何人か辞めてしまいました。これからどうしてやっていきゃあいいのか、ってなことを考えたり考えなかったりします。だけど別にどーってこたないです。
オフィスで食べた西瓜は、なんちゅうか、夏なんだか何なんだかって味がしました。いやー、おもしろい職場じゃないか。


060714_watermelon.jpg
Originally uploaded by HKTLV.


それじゃまた!次のエントリーを書く時は梅雨が明けてるといいな。

Friday, July 14, 2006

I wanna 強制終了

全国のMac OS 9ユーザのみなさまこんばんは。HKTLVでございます。

強制終了したくてもできないときってありますよね。例えば、タイプ2エラーが出たあとに、バスエラーで爆弾が出たときみたいな。
今ちょうど、そんな気分です。

だけどなんとかなるもんです。Command-Control-Powerで強制再起動すればいいんです、きっと。消えたデータはまた作り直せばいいんです。まだまだいけるはずです。それじゃ!

opt-cmd-esc

強制終了Tシャツ

Thursday, July 13, 2006

値段をつける。

どーもこんばんは。"Cars"のおもちゃが欲しいあまり、最近ハッピーセットばっかり食べてるHKTLVです。めっきり味覚ショーガイです。

おカネの話ってあるじゃないですか、仕事上の。あれがどーも苦手で困ります。どんな仕事よりもしんどいです。
カタチのないものに値段をつけるって、ほんと難しいです。

話は変わるんですが、月末売りの媒体、白紙3ページはどうやら免れられそうです。ちょっと罫線的なものを入れて、メモ帳のようなものになりそうです。まあ、ほとんど白紙です。
…そうならんようにしたいです。とっくの昔に〆切は過ぎました。もうギリギリです。全然進まんです。あんまし話、変わってないですね。

以上、お仕事日記でしたー!それじゃ、またね!

Wednesday, July 12, 2006

テトリスやめました。

ちょっと前のエントリーで「テトリスDS、オススメです」みたいなことを書きましたが、訂正させてください。自制できる自信のない方は絶対に手を出さない方がイイです。

まともな文になる気がしませんが、自戒のために書くことにします。
散々いろんな所で書かれてることですけど、この"テトリスDS"、特にWi-Fi対戦はヤバいくらいハマります。仕事をしてなかったら間違いなく廃人になってたことでしょう。テトリスが資本主義を破綻させるために作られたって話がありますが、それは本当じゃないかって思うほどです。
確かにやってるときはすごい楽しいんですけど、もうこれってスーパー刹那な楽しみですよね。なーんも残らない。まあ何かを残すためにゲームをやるわけじゃなくて、ちょっとした息抜きのつもりでやってるつもりなんですけど。気がついたら息抜きの範疇を超えててボーゼンとするというんですか。
例えばちょっと前にやってた"MOTHER 3"、これはまだ残るものがあるじゃないですか。所詮バーチャルな体験でしかないけれど、その中でただ刹那に終わる楽しみだけじゃなくて、後々にまで残るものが、まだまだゲームはそこまでメジャーなものになり得てはないですけど、映画だとか小説だとかと同じように心が動く部分があるというか。
そういうのがテトリスにはないんですよ。ほんとに割り切って息抜きとしてできれば、それがいちばんイイんですけどね。

そんなこんなでテトリスのカードはどっかに隠します。
そういえば昔、名人も言ってましたっけ、「ゲームは1日1時間!」って。それじゃ、おあとがよろしいようで!

Sunday, July 09, 2006

来るなら来てみろ月曜日

そろそろ頭をお仕事モードに切り換えないと、明日が大変なことになりそうな気がするHKTLVです。だけど焼酎呑んでます、んまいですよ。

テレビドラマってあるじゃないですか、所謂ゲツクとか。ああいうのっていったい誰が見てるんだろう、って以前の仕事場のジョーシと話してたことがあるんです。結局その時はチューコーセーなんかが見てるんじゃないか、みたいな結論で終わったんですけど。
最近になって、以前はかかわり合いのなかったような、典型的なサラリーマンみたいな方ともお仕事をするようになってきまして、その席でのことなんですけどね。とある製品がらみの話で、その方がゲツクの話を始めたんですよ。「いやー、こないだの見ました?」みたいなことをおっしゃってまして、それでようやく分かりましたね。ああ、こういう人もテレビドラマを見てるんだなって。

ほんとにいろんな人が居ますよ。僕にとってはヒマツブシにもならないようなテレビドラマに熱中できる人も居るんだなぁと。それがイイとか悪いとかじゃなくて、ただ単純におもしろいですよね。
そういう今までに付き合ったことのない人と会うのって、しんどいけどいろんな発見や学ぶところもあったりして、イイですね。そんなブナンなシメ方で終わらせていただきます。それじゃ!

テトリスやったりやられたり

お久しぶりです、仕事なんてホドホドくらいがちょうどイイと思うHKTLVです。約1週間、ネコミミネタがいちばん上にあったと思うと泣けます。

あんまりしんどい1週間だったので、本日はひきこもってグダグダとテトリスDSをやったりしてたんですよ。Wi-Fiで遊んでたんですけど、ちょっと驚いた出来事がありまして。
幼馴染みの親友とグーゼン当たったんですよ。それこそ幼稚園に入る前からの「親友」ってフツーに言えちゃうような相手なんです。もう10年以上会ってもないし、話してもないけど。

なんで彼って分かったかというと、名前が本名フルネームまんまだったんです。まあたぶん、同姓同名の他人なんでしょうけどね。
久しぶりに話でもしたいなーとか思ったんですが、ほんとにチューガクセー以来会ってないので、電話番号とか知らないんですよね。実家の電話番号は知ってるけど、まあ十中八九そこには居ないでしょうし。

地元は捨ててきたので、もしかしたらもう会うこともないかもしれないけど、元気でやってるといいなぁ。そんなことをテトリスやりながら考えましたとさ。たまにはゲームやるのもイイですね。それじゃ!

そうそう、テトリスDSなんですけど、ごく稀にHKTLVの名前でWi-Fiやってますよ。もし当たったら優しくしてくらさい。

テトリスDS(けっこうオモロイですよ、オススメ)

Tuesday, July 04, 2006

ネコミミ指南

御機嫌いかがですか、今月末発売の某媒体で白紙が3ページあったら、私の仕業です。HKTLVでございます。

突然ナードっぽいネタなのですが、ネコミミをお付けになったことはございますか? どんな人でも目の前にあると付けてしまいたくなる、それがネコミミのマジックだと私は思うのです。
アキハバラのショップ店員は、必ずマイネコミミを持っていると言っても過言ではないでしょう。かく言う私もひとつ持っております。
自宅にいて今ひとつテンションが上がらない時、悲しいことがあった時、もう何もかもどうでも良くなってしまった時、ネコミミを付ければ万事オーケーです。突き抜けられます。

そんなインドアな使い方のみならず、どんどん外にも持ち出してみましょう。きっと新たな発見があるはずです。

ちょっとした呑みの席で、きっと貴方のネコミミは奪い合いになることでしょう。もう2、3個用意してくれば良かったなと思うはず。普段はあんなにシッカリしたジョーシが、オッサンなりの可愛らしいポーズをキメたりするかもしれません。いつもはクールな先輩が、コスプレ好きをカミングアウトしてくれるかもしれません。
別にコスパに行って立派なネコミミを買おうとしなくても良いのです。ドンキホーテのパーティーグッズ売り場で事足ります。さあいかがですか、あなたのお家にもおひとつネコミミ。

nekomimi_miffy

…ゴメンナサイ、お仕事が大変なのでちょっと逃避してみたかったんです。だって当初の予定の2.5倍〜3倍に仕事が膨れあがるってどういう仕組みですか。月曜からスーパーしんどいっすよ!それじゃ!

cospa.com(ネコミミが売ってるかは不明)
ドンキ王国(アキハバラ時代はお世話になりました)

Monday, July 03, 2006

名前をつけるという行為

私のこのHKTLV(はくとらゔ)という名前のことについて。
この名前は私が18歳の頃、Maya Maxxに付けてもらった名前なんです。付けてもらったっていうのは正確じゃないですね、彼女の言葉からヒントを得たというのが正しいでしょうか。
今、昔のノートを引っぱりだして確認したところ、2000年の4月23日・日曜日のことでした。何から書けばいいのかな。

チューガクセーの頃、ジークムント・フロイトの"精神分析入門"という本を読みました。上下巻に分かれてるやつで、時間の都合で下巻の途中までしか読めてないのですが。改めてちゃんと読みたいと思ってるうちに、こんなに年月が経ってしまいました。
ま、そんなことはどうでも良くって、その本の中で「失錯(しっさく)行為」というものが出てくるんです。詳しいことは本を読んでもらうとして、失錯行為ってのは意図せず偶然起こしてしまうようなちょっとしたミス、例えば些細な言い間違えなどのことです。そういう失錯行為は偶然ではなく、それらすべてに無意識的な意図が反映されているってことなんですよ、フロイト曰く。

Maya Maxxの話に戻るんですが、その日彼女のライヴペインティングを見る機会がありまして、その際にサインをしてもらったんですね。ミーハーみたいだけどまあいいじゃないですか。そこで彼女はサインに私の名前を入れてくれようとしたようで、名前を聞かれたんですよ。
そこで私はカツゼツ良く「タクトです!」って答えたんですけども(まあ本名くらい書いちゃってもいいや)、サインに添えられたのは「to HAKUTŌ(大文字のOにマクロンがついたやつです)」の文字。正直その日、家に帰ってからちょっとだけヘコみましたね。「俺ってやっぱカツゼツわりーのかな」なんて感じで。だけどそこでフロイト先生の本のことを思い出したんです、ひょっとして「ハクト」に聞こえるように「タクト」と発音したのも、失錯行為なんではないだろーか、と。なにか意味があるのではないだろーか、と。

広辞苑を引きました、「はく」の項に「拍」という漢字がありました、ピンと来ました。私の本名である「タクト」には幾つか意味があるというのをその昔聞いたことがありまして、英語で"こつ"とか"機転"などの意味がある"tact"と、ドイツ語で"拍子"や"分別"みたいな意味がある"takt"、あとはこれもドイツ語由来なんですが、指揮棒のことを「タクト」って言いますよね、これらがネタだそうです。あとは日本語の漢字にも意味があるんですがそれはまあいいや。
そう、「拍」って"takt"なんです。ちょっとだけ、いや、かなり興奮したのを覚えています。それ以来、何かを書いたりする時はHakutōを名乗るようになりました。うしろの"love"はただなんとなく、loveってかっこいいなぁと思って。その"Hakutōlove"が縮まって"HKTLV"になったってわけです。そう考えるともう6年以上前のことになるんですね、いやー時間が経つのは本当に早いものです。

え、その時のサインですか? そんなんどっかいっちゃいましたよ。

000423_text

MAYAMAXX.COM
ジークムント・フロイト - Wikipedia

Sunday, July 02, 2006

よーこそW42CA

7月ですね。窓を開けてたらもの凄い勢いで雨が降り込んでいて、軽くヘコんでいるHKTLVです。

なんだかイロイロ書くネタはあるけど、ちっともまとまりません。仕方がないので、金曜の夜に機種変更してきたケータイの話でも書くことにします。まとめる気ゼロでお送りするW42CA雑感です。ちゃんとしたレビューが読みたい方はITmedia辺りへどうぞ。

welcome_w42ca

まあデザインに関しては、可もなく不可もなくという感じです。いろいろ制限のある中で、上手くまとまっているなぁってところでしょうか。
しばらくいじっていて気になったのが、各種キーのクリック感のなさです。使い込むうちに慣れるのかもしれませんが、押しているのか押してないのかよく分からんキータッチは正直いただけません。クリック感過剰だったC409CAが懐かしいです。
次に、最近のケータイはどれもそうなんですが、全然練られていないGUIについて。ちょっとした設定をしようとするだけで、メニューのやたら深い階層まで辿っていく必要があります。ある程度カスタマイズして、よく使うメニューにアクセスし易くすることも可能ではあるのですが、もう根本からどうにかなんないのかねっていうレベルです。
だいたいメインメニュー開いて、デフォルトのカーソル位置がミュージックプレイヤー関連のメニューなんですよ、リスモなんて使わねーっつの!

auの方針としては、システム周りはBREWでガチガチに固めてユーザにはいじらせたくないみたいですからね… まあその方がセキュアっちゃあセキュアなんですけども。こりゃもう次はSymbian辺りが載ってる機種を出してるキャリアに変更ですかね、となるとソフトバンクかな…
関係ないけどソフトバンクモバイルのCM、ことごとく外してますよね。

あとは、幾つかよく使う機能などについていってみましょうか。まずカメラ。何枚か撮ってみた感じ、画質は悪くないと思います。悪くないというより、CMOSのケータイカメラとしては良い方なのではないでしょうか。ここら辺は流石カシオって感じです。

keroro_w42ca

ただ、カメラとして常用するかといえばしないと思います。というのも操作感がイマイチなんですよ。今までW21CAを使ってたんですが、ご存知の通りこの機種は横位置での撮影、要はデジカメ的な使い方に優れてるんです。各種メニューの操作もそれなりに熟れてましたし。やっぱりカメラとして使うなら、W21CAの後継であるW31CAかW41CA辺りがいいのではないでしょうか。
もう一点、外部メモリへのアクセスがヒジョーにめんどいっていうのも、カメラとして常用できないポイントです。いちいち電源を切って、バッテリーパックを外して、っていう手順を踏むのがほんとに面倒。まあ防水を実現するための苦肉の策として、外部メモリスロットがここに来るっていうのは仕方がないんですが。

最後にOpera、PCサイトビューアってやつです。まず驚いたのがページの上部に広告バナーが入ること。なんですかこの既視感、Operaが有料の頃みたいですよ。ただでさえディスプレイの解像度が下がったってのに、勘弁してほしいです。
ただステキな点もありまして、起動やレンダリングは気持ち速くなったような気もします。それになにより、Cookieが保存されるようになったのがステキです。これでケータイからGoogleが使い易くなります。

なんかいろいろ書いて、いいことが最後の3行だけのような気もしますが、機種変して概ね満足しております。なんせこんなことをしても壊れないんですから!これからはケータイ投げ放題、酒かき混ぜ放題ですよ!

waterproof_w42ca

それじゃ、失礼しましたー!