Tuesday, August 29, 2006

脳は起きているか

人は考えることをやめたらナードになるのかも知れんですね。
ガチの思考停止ナードとかかわり合いになるのはほんとしんどい…
まあいいや、あんま気にしないようにしよっと。

…だってさ、ニンテンドーDSでFinal Fantasy IIIが出たじゃないですか。買ったって人が居たんで「どうだった?」って聞いてみたら、「ん、萌えた」だって。本気で言ってるとしたら相当ヤバいし、冗談でこういうことを言ってるとしてもヤバい。

こういう人が居るから、日本のマンガとかがエロと萌えに隷属されたキャラものばかりになってしまったのかも知れないなぁ、と思考は明後日の方角へと。そんな思考停止エントリーでした。とほほ。

あーもう、Blogger重い、スーパー重い。。。

Monday, August 28, 2006

夏の終わりはいつだってユーウツだ

なんなんでしょうね、毎年毎年夏の終わりってのはどうもね。いい加減慣れてもいいだろって気がするんですけどね。

そんな感じなので、紹興酒を大量にかっ喰らっていたらなんか気持ち悪くなってしまいました。呑み慣れない酒を飲むとこれですよ。どうでもいいけど紹興酒って「その他の酒類マル2」なんですね、所謂第3のビールと同じ区分の酒とは思えんですよ。
で、夕方からウトウトしちゃって起きたらこんな時間。夏の終わりっぽくていいんですけど、床で寝たから体じゅうが痛い…

話は変わって金曜の夜。新宿ロフトでRebel Familiaのパーティーがあったんですよね。他にShing02、Twigy、Wrenchなんかがやって、その上Hikaruなんかが皿を回すっていうので凄く行きたかったんですけどね。
まあ行けなかったグチエントリーですよ。

行けなかったっちゅうか、行かなかったっちゅうか。なんだかんだ理由をつけて言い訳をしている自分が情けないっすよ。だってね、金曜日朝起きたら体が「オールはムリ!!」って言ってるんですもの。
まあぶっちゃけそろそろ自分で「若さ」を意識しないと、若さを保てない年齢に差し掛かっているのは解っているんですが。

それにしても行けた人がウラヤマしい… 場所がロフトっていうのがビミョーっちゃビミョーだったんですよね。これが今はなき新宿のリキッドとかだったら、多少ムリをしてでも行ってたと思うんですが。ロフトって要はライヴハウスじゃないですか、体調が優れん中あそこで朝までは、ってほんとにヤバいっすね。オジーチャンかっての!
新宿リキッドルームか… 懐かしいっすね、いいハコでしたよ。言うほど足しげく通ってたわけでもないんですが。あの延々と続くような、夏は暑く冬は寒い階段、テキトーな(褒め言葉)カクテル、ツイーターから降ってくる高音。あー、もっかい新宿のリキッドに行きたい… 明けて早朝の歌舞伎町の感じも好きだったなぁ。
移転した恵比寿のリキッドにも何度か行ってみたんですが、なんか違うんですよね。フロアの感じは悪くなかったんですけど、ロビーは変にオオバコっぽいし、何より街の雰囲気とかが違いすぎるし。
んー、懐古終わり!

そんなで、金曜の夜はおとなしく帰りました。っていうわけでもなく、家の最寄りの駅より数駅手前で降りて、ウロウロしました。だけど琴線に触れるようなご飯屋さんもなく、結局数駅歩いて家まで帰りましたとさ。こんな風に家の周りを少し大きな範囲でふらつくと、場末感がありありと感じられて今すぐにでも引っ越したくなります。
そうそう、帰り道ヘッドホンを外してみたら、秋の虫が鳴きまくってました。そろそろ夏気分もおしまいにしなきゃね。んじゃ!



photos_on_picasa
Aug 5, 2006 - 6 Photos


新宿LOFT
LIQUIDROOM

Saturday, August 26, 2006

Appleのバッテリーリコールについて思う

先日、デルに引き続きアップルもソニー製バッテリーのリコールを決めましたね。ここはニュース引用ブログではないので、詳しい内容は末尾のリンク等を参考にしていただくとして、それについて考えたことなどを少し書いてみようかと思います。
記事内には不正確な部分があるかもしれませんがご容赦ください。

今回のアップルの対応は多少の遅れがあったとはいえ、(アップルにしては)かなり真摯なものだったように思います。デルがリコールを発表した後の、ソニー製バッテリーを使っている各社の対応はこうでした。

・HP:対象のバッテリーは使用していないので問題ない
・日立:対象のバッテリーは使用していないので問題ない
・レノボ:設計、構成が異なるので問題ないと認識している
・ソニー:充電システムなどの構成が異なるので問題ない
・東芝:調査中
・アップル:調査中

調査中としていたのは東芝とアップルのみ。他社は「問題ないと認識している」みたいな見解ばかりでした。そもそもこの問題は、バッテリーセル内に混入した金属粒子による短絡が引き起こす発熱・発火であるはず。前述の6社のうちで気になるのは、レノボとソニーの「構成が異なるため問題ない」という点です。素人考えでは、バッテリーセル自体の物理的な問題である以上、充電システムなどの構成はこの際関係ないと思うのですが、実際の所どうなんでしょうか。
engadgetなどを見てみると、古いVAIOノートが発火したというニュースがあったりします。まあサイトがサイトだけにガセなのか、それともサードパーティー製のバッテリーを使用したことによる問題なのかは定かではありませんが、気になる所ではあります。
そんなとこでソニーが、これ以上の回収はない「と考えている」とのリリースを発表しました。正式なリリースであるにもかかわらず「これ以上の回収が行なわれることはないと考えております」との曖昧な言及がいかにも日本企業らしいのですが、こんなんで良いのでしょうか。

場合によっては人的被害も発生しかねない今回の問題、各社はもっとユーザの立場に立って真剣に取り組んでほしいものです。そんな感じでキレイめに終わろうと思います。それじゃ!

Apple Computer: バッテリー交換プログラム
Sony Japan: プレスリリース

ちなみに私のiBook G4のバッテリーは対象外でした。不謹慎かもしれませんが、ちょっとザンネンです。

サンリオ、侮れじ

メイド産業、萌え産業はもうたくさん、HKTLVです。

kuromi_with_petbottle_1

そんなことよりも、セブンイレブンに行ってこんなの貰ってきました。いやー、カワイイなぁ。。。必要以上にラヴリーだわ。
サンリオやサンエックスとかの国産キャラクターは、ユルユルでつまらんなーとか思っている私ですが、クロミ様はマジでヤバい。
あー、クロミ様とか書いちゃったよ。ま、たまにはそんなナードっぽいエントリーでもいいじゃないですか。だって眠いんですもの。
黒い部分がラメラメでまたカワイイんだ、これが。それじゃ!

kuromi_with_petbottle_2

セブンイレブン オリジナルペットボトルカバープレゼントキャンペーン
サンリオ公式サイト
サンリオ|クロミ様(何気にメイド産業も絡んでたり…)

Wednesday, August 23, 2006

センチメンタル過剰 (2006 summer)

日常はまるで底に小さな穴の開いた米袋のようだ。
そんなことを思った。

たしか前回豊田道倫のライヴに行ったのは2004年夏、新宿ヘッドパワーでのイヴェントでした。アルバム「Sing A Song」のレコ発だったような気がします。アルバムを買ったのもそこでした。
そう考えると、もう2年も前のことになるんだなと気付きました。

こぼれた米は勿体ないけど、こぼれてしまったものはしょうがない。
こぼれた米は勿体ないけど、また買ってくればいいや。

そんな感じです。それじゃ!

夏の終わりに豊田道倫

残暑厳しい中いかがお過ごしでしょうか、夏休みの宿題は終わりましたか?夏休みは取れましたか?こんばんは、HKTLVでございます。

こないだ「東京の恋人」のことを書いてから、また豊田道倫やパラダイス・ガラージの音源を良く聴いております。もの凄く好きな音楽って、聴きまくる時期とそれほど聴かない時期が交互にやってくるんですけど、今は聴きまくる時期のようです。
そんなわけで夏休み思いつき企画第2弾として、豊田道倫の新宿シアターpooでのライヴに行って参りました。仕事帰りに。

例によってもう眠いので、明日あたりアンケートを書くついでにちょっとした文章を書けたらいいなぁと考えておりますが、明日も当然仕事なのであんまり期待できそうにありません…
とにかくまあ、良かったです。まあ良かったというか、凄く良かったですよ。あと、新宿の街はいいですね。
あー、もう今書いてしまいたいけど、書き始めると間違いなく2時3時になってしまうのでガマンです。明日になって薄れるようだったらそれはその程度のものだったってことじゃないですかね。それじゃ、またね!


shinjuku_at_night.jpg
Originally uploaded by HKTLV.

Monday, August 21, 2006

From Kamakura 2 Enoshima Island

日曜朝のチルアウトを終えた私は、晴れ渡った空を見上げながら鎌倉に行こうと思い立った。別に何か目的があったわけじゃないけど、とにかく鎌倉に行こうと思った。
仕事を辞めるとき、ブログを始めるとき、私は何をする時にせよ意味なんて考えない。何もしていない時は考えてばかりなのに、いざ行動する時はいつだって行き当たりばったりだ。

近所のコンビニに行く時のような身なりで家を出、適当に食事を済ませて電車に乗る。電車の中はいつもの通勤電車とは大違い、夏休み真っ只中、日曜昼前のゆったりとした時間が流れている。しばらくiPodで音楽を聴いていたが、ヘッドホンは外して車内の喧噪や外の蝉の音に身を任せてみる。
一時はだんだんと減っていった乗客も、目的の駅が近づくにつれ再び増えてくる。軽く気怠そうな父親とはしゃぐ子ども、向かいの家族はこれから水族館だろうか。次は缶ビール片手にひとりの中年男性が乗車してきた。これが日本の夏だ。

暫くすると、大雨洪水警報が向かう先の地域で発表されたことを車内アナウンスが伝える。空はこんなに晴れているのに。ざわつく車内。
驚くべきは大雨洪水警報ではなく、電車のアナウンスでこのような告知をしていることだ。なんだこの観光列車は、これから仕事の人が乗っていたらどうするつもりだろう。いや、仮にそんな人間が乗っていたとしても、この雰囲気じゃ仕事にならないに違いない。少なくとも私であればとりあえず海に行ってしまうだろう。

藤沢駅で下車、ここから江ノ電に乗り換えるのだ。
江ノ電藤沢駅のホームは冗談みたいに小さく、おもちゃのように可愛らしかった。そこにやってきた江ノ電の車両、これは江ノ電を好きになる人が多いのも頷ける。駅のホームよろしく小さくて可愛い車体、やはり時代はミニマムなのである、ずいぶん前からだが。それだけではない、その可愛らしい車体から感じられる歴史の重み、さらには何処となく哀愁さえも感じさせる。
車内もとても良い。ちっともスピードが出ないところ、ブレーキをかける度に必要以上に揺れる車体、やたらと風格のある手すりや吊り革、そしてシート。誤解を恐れずに書くのならばモエモエである。
そんな似非鉄ちゃんみたいなことを書いているうちに、鎌倉駅に到着だ。

強い既視感を感じた。ホーム、改札、そして駅前の時計台。

welcome_2_kamakura.jpg
Originally uploaded by HKTLV.



暑さのせいだろうか、少し目眩がする。時計台の前に座って煙草を2本ほど吸った。暑さのせいだろうか、何故だか少し泣いてしまいそうだ。

気を取り直して、まずは裏路地を中心に駅周辺をふらついてみる。東京から少し離れただけなのに、漂う空気が明らかに東京のそれとは異なっている。ピリピリとしたものが一切感じられないのだ。かと言って観光地特有の緩くだらしない感じも無い。所謂歴史のある街だからなのかどうかはわからないけれど、私の鎌倉に対する思い入れがその一端を担っているのは間違いなさそうだ。
それにしても江ノ電の線路は美しい。

enoden's_railway.jpg
Originally uploaded by HKTLV.



続いて鎌倉の観光サイド、人でごった返す小町通りを歩く。可愛らしい和風の小物などを売る店が多く、とても楽しげだ。途中、h氏が薦めるカフェ"Arukamak Cafe"を横目に通り過ぎる。残念ながら今日お茶をする場所は、もう決まっているのだ。
小町通りを過ぎて見えてきたのは、鶴岡八幡宮という神社のようだ。折角なのでポーズだけでも参拝してみることにした。宗教のことは兎も角として、こういう場所に来ると日本の美しさみたいなものに触れることができて、非常に心が落ち着く。これからは神社、仏閣巡りが若者の間で来るに違いない。来ないと思うけど。どっちだよ。

tsuruoka_hachiman_shrine.jpg
Originally uploaded by HKTLV.



参拝を終え、またしても鎌倉の街を徘徊する。若宮大路と小町通りを結ぶ裏路地を行ったり来たり。インド人風のにこやかな男にインドレストランのチラシを貰う。ちょうどいい値段でとても美味そうだ、次はもう少し早めに来てここでランチを食べようか。

building_and_sky.jpg
Originally uploaded by HKTLV.



さて、少し歩いたのでお茶でもどうだろうとやって来たのはミルクホール。鎌倉の老舗カフェだ。こんなところから入れるのだろうかという風情の、裏路地のそのまた路地から入ってみるとそこには、アシッドでないオールディーズのジャズが小さな音で流れ、アンティークな扇風機がうだるような暑気を払う素敵な空間が広がっていた。
店内には老若男女様々な世代のお客が居る。若い人も少なくないので少し騒がしいくらいの店内だが、それがまったく気にならなくとても心地よい。場の空気がしっかりしているので、多少のことでは揺らぐことが無いのだろうか。コーヒーもとても美味しく、あまりの居心地の良さについ長居してしまった。

welcome_2_milkhall.jpg
Originally uploaded by HKTLV.



涼んだところで、海が見たくなってきた。道すがら巨大な狛犬などを愛でつつ鎌倉駅へと戻る。再び江ノ電に乗って太平洋へと向かうことに。
それにしてもこの改札口はたまらん。

starting_over.jpg
Originally uploaded by HKTLV.



由比ケ浜駅で降りようかと思ったが、人が多そうだったので次の長谷駅で下車。少し歩くと潮の香りがしてきた、夏のにおいだ。遥か鎌倉方面には由比ケ浜、人もそれほど多くはなさそうだ。夏もそろそろ終わりということだろうか。
逆の方向に江の島はまだ見えない。少し江の島方面に海沿いを歩いてみることにした。消波ブロックやカモメを眺め、七里ケ浜を通り過ぎ、小さな神輿などに遭遇しつつ歩くこと1時間強、気がつくと江の島は目の前にまで迫っていた。ここらは先ほど通り過ぎた七里ケ浜にいるようなストイックなサーファーたちとは打って変わって、欲丸出しで虚勢を張った男たちや、メラニン過多の女たちが醸し出す殺伐とした空気に満ちていた。こういうのもベタな夏の海らしくて悪くない。

seagulls_remix.jpg
Originally uploaded by HKTLV.



途中で江ノ電に乗り直すつもりだったのに、結局江の島まで歩いてきてしまった。軽くグッタリしながらヨットハーバーの方へと向かうとねこが沢山。いつものようにねこと長時間戯れていたら、段々と空が暗くなってきた。海岸のみならず、江の島にはそこかしこに野良ねこが居た。野良ねこではなく、島で飼っているねこと言った方が正確なのだろうか。島の裏路地をふらついてみてそんな感慨が生まれた。

enoshima_cat.jpg
Originally uploaded by HKTLV.



ねこと遊びすぎた、空は夕暮れを通り過ぎて夜の様相を呈し始める。裏路地に入ったはいいけれど、どこに抜けるのか、そもそも抜けられるのか。そんなことよりも家に帰れるのか。手持ちの現金も心許なく、徐々に不安になってくる。住民の老人と挨拶を交わしたりしながら、足早に路地を抜ける。気がついたらもう真っ暗だ。江島神社へと続く参道の散策もそこそこに、江の島を後にした。

goodbye_enoshima.jpg
Originally uploaded by HKTLV.



しばらく歩くと家路へと向かう駅があって拍子抜けしたが、まあこれから電車も込みそうだしもう帰ることにしようか。腹が減っていたが、おいしい食事を食べられそうな店もないし。それにしても雨が降らなくて本当に良かった、とか思ってたら少し降ってきた。もう帰ろう。じゃ!

そうだ 鎌倉、行こう

糸井重里のコピーはスゴいですね。つい引用したくなっちゃいます。
そんなわけで、夏休み思いつき企画として鎌倉に行ってきました。

イロイロ書こうと思ったんですが、たくさん歩いてもう眠いのでとりあえず写真だけアップしました。よろしかったらどうぞ。
ミルクホールとかねことか見所満載っちゃ満載です。それじゃ!

picasa web albums
Aug 20, 2006 - 53 Photos

Thursday, August 17, 2006

Last.fmはどうなんだ

サンプリングするぞこのヤロー、ってくらい蝉がうっさいですね。時間を考えろって話ですよ。どーもお元気ですか、HKTLVでございます。

Last.fm始めてみたんですが、とりあえずLast.fm.app(日本語版はLastFM.app)はあんまりにヒドいので、iScrobbler.appを使ってます。
Last.fm.appはかけてる曲情報をsubmitしたりしなかったりだし、タグにマルチバイト文字が入ってるとまったくsubmitしてくれないし。iPodで聴いた曲をsubmitできないし。まあβ版なんてこんなもんですが。
いやー、クライアントがこのβ版だけしか提供されてなかったら、すぐにやめてたでしょうね。

で、YamiPodっていうソフトを使えばiPodの曲もsubmitできるみたいなんですけど、これがまた重いんだ。Last.fmのためだけに使うにはムダに多機能だし。しかも肝心のiPodでかけた曲のsubmitも上手くいかんし。
それでサポートが終わってるっていうiScrobbler.appを使っているわけなんですけど、これは非常にイイですね。割と軽いし。
iPodで聴いた曲のsubmitのやり方が上手くいかなかったんですが、これもLast.fmのフォーラムを参考にしたらできたし。

チョーシに乗って、このブログの右ペインにRecently Playedってのを追加してみました。「こんなの聴いてやがる、プププ」てな感じでニヤニヤしていただければこれ幸いです。
以上、Last.fm始めたばかりで割と楽しんでるHKTLVがお送りしましたー。
みなさまはエアコンに負けずご自愛くださいね。それじゃ!

Tuesday, August 15, 2006

The 連想ゲーム (2006 summer)

なんか暑いなー、夏だからなー、とか思ってたら熱があるだけでした。そんなわけでまとまったことが書けないので、日常の断片などをヒントのようなものとして書いてみようかと思います、HKTLVがお届けします。

例のマシリト博士は戦争がやりたいんでしょうね。特にポリティカルなことを書くつもりはないのですが、はたから見ていて彼はなんだか、えらいことを吹聴して引っ込みがつかなくなった中学生にしか見えません。
これが女子中学生とかだったらまだ可愛げがあるってモノですが。老人じゃ、みっともないだけです。まあどうでもよく、ないですかね。

それに伴って、というわけでもないのですが、何かと右だ左だと区別したがる人間って居ますよね。あれがどうも理解できません。そんなに何でもかんでもキッチリ分けられるようなものでもないでしょうに。まあどうでもいいですけど、私は真ん中ってことで。

分けるというと、ナードって2種類に分けられると思うんですよ。いいナードと悪いナード。いいナードってのは分別があって、自分の好きなことと、他人にとってどうでもいいことを理解できている人だと思うんです。これに対して悪いナード。身近に居てどう対応していいやら苦慮しているのですが、自分が好きなものは他人も好きだろうと思ってるんですよね。要はオツムが小学生のまま大きくなっちゃった、みたいな人のことなんですが。
例えばこないだまでやってたコミックマーケット。ことあるごとに「例の某イベントが…」みたいなことをニヤニヤしながら話してくるんですよ。いや、マジで興味ないから、って言っちゃえばオッケーなのかも知れないですが、円滑な人間関係とか考えてしまう小心者の私には、それがどうもできないんですよね。「夏コミ」とか言われて中途半端に理解できてしまう私もどうなんだという話ですが。

そうそう、中途半端な理解といったら靖国とA級戦犯の関係を理解できている人って、私を含めどれだけ居るんでしょうかね。お恥ずかしい話、私この間までA級戦犯の「A級」が等級ではなく種別を表しているっていうことを知りませんでしたからね。まあ靖国の話に限らず、よく知りもしないことを知ったような顔をして語るなってことですね。

あ、靖国といえば(第2パラグラフに戻って5回ほどリピート)

…リピートはしていただけましたでしょうか。そんな2006年の敗戦、もとい終戦記念日でした。とりあえずPeace! ってことで、じゃ!

Monday, August 14, 2006

ソーシャルってどないなもんじゃい

っていうタイトルでSNSをバカにした文章を書こうと思ったけどやめた。

とりあえず日本語のサービスが始まったし、気軽に始められそうなLast.fmにアカウントを作ってみました。だけどどうだろうね、なんかやっぱりメンドくさそうな感じがします。1週間ほど使ってみてダメそうだったら辞めます。大体なんだよコレ、ID3タグにマルチバイト文字が入ってるとダメっぽい… しっかりしろよエキサイト!

もうソッコーでアカウント消そうと思ったけど、ちょっとは様子を見てみるのもいいかな。あー、書きたいことがまとまらねー。
もう夏バテだー。じゃ!

とりあえずプロフィールのリンクをぺたり
HKTLVのユーザーページ - Last.fm
HKTLV's User Page - Last.fm(こっちは英語です)

Saturday, August 12, 2006

カッテな感想文:音楽篇

ヴァイナルやCDを買っても、初めて聴く時はちゃんと気を入れて聴きたいので、なかなか聴く時間が取れません。音楽だけに限らず、人の創ったものに正面から向き合うっていうのは、体力を使うし、なかなか疲れるものなのです。
そんなわけで数ヶ月前に買ってはいたけど、今日初めて聴いた音楽のことでもちょっと書いてみようかと思います。

東京の恋人 | 豊田道倫 (Weather/Headz)

前作『Sing A Song』とは打って変わって、全9曲、トータル35分ほどの作品。大作もいいけれど、やっぱり私はLP1枚分くらいのサクッと聴けるこのくらいのアルバムが好きなんだなと、感じた1枚だった。
最近はどちらかというと弾き語りで、ヘヴィな雰囲気のものが多かった豊田の作品だが、このアルバムでは1曲目の"新宿"から、バンドサウンドで彼のポップネスが爆発したような音を鳴らしている。
アルバムのほぼ全篇に渡って感じることだが、近年ではECDとも一緒にやっていた久下惠生のドラムスが非常にいい。豊田のヘヴィネスとポップネスとをちょうどいいバランスに保つ役割を果たしているような気がする。

2曲目の"うなぎデート"、30を過ぎてこんなウキウキするようなアマアマのラヴソングが書ける豊田には、まったく目眩がしてくる。続いて3曲目の"いい湯〜YOU〜だな"と、4曲目"恋ヶ窪"、ラヴソングばかりでとてもいい。どうしようもない恋の歌は多いけど、こんなに素敵ないいラヴソングもあるんだと思うと、なんだか嬉しくなる。
この辺りからバンドサウンドで通してくるかと思ったアルバムが、少し様相を変化させてくる。4曲目に至っては早くも弾き語りだ。やはりこの辺りがパラダイス・ガラージ名義の作品ではない所以だろうか。

そして5曲目"RIVER"、豊田の得意のモチーフである川が出てくるこの曲もまたラヴソング。最早バンドサウンドはなりを潜め、豊田のギターとボーカル、久下のドラムスとDr.kyOnが鳴らすキーボードの変則スリーピースだ。音だけで、これほどまでに情景を思い起こさせるような曲はそんなにない。僕は君が好きだ、じゃなくて「君は僕を好きか/僕は君を好きか」。浮かれていない、生活に寄り添うようなラヴソング、それだけに生々しい表現だと思う。
続いて"長い手紙"、5曲目から一変して突然豊田のヘヴィネスが爆発している。布団の上でもんどり打つ30代が鳴らすロックンロール。こういう30代は信用できる、そんなことを考える。

アルバムも終盤"グッバイ・メロディー"、豊田の書くメロディはどうしてこんなにも、どうしようもないくらい綺麗なんだろうか。宇波拓のピアノが、そしてまた久下のドラムスが、豊田の歌声に寄り添う。
"35の夜"、やっぱりロックはおもしろい。やっぱりエレキギターの音はおもしろい。そんなことを感じる曲だ。たった4行の歌詞しかない曲なのに、非常に雄弁に語っている。
最後の曲はアルバムタイトルにもなっている"東京の恋人"。本当に綺麗なアルバムの幕引き。向島ゆり子のヴァイオリンと川本真琴のボーカルで、気をしっかり持たないと涙腺が緩みそうになる。

冒頭にも書いたが、短くてサッと聴けるし、それだけに豊田道倫のいいところが凝縮されている良いアルバムだった。2000年にパラダイス・ガラージ名義で発表された『愛情』辺りの作品を思い起こさせる。
こういう音を鳴らす人がいる限り、私はロックを、音楽を好きで居続けられるんだろうな。

このアルバムが出たのが去年の12月、今年の6月に彼はライヴ盤と初期の音源をまとめたアルバムを出しているのですが、それらはまだ聴けていません。買おう買おうと思っているうちに早くもふた月経ってますよ。
いやほんと、歳をとる度に時間の加速を感じる今日この頃です。このままじゃいい加減ヤバいです。気がついたら死んじゃいますよ、ほんとに。
それじゃ、また!



sexy 豊田道倫_パラダイス・ガラージ_hp
FADERBYHEADZ.COM

Happy Birthday To Me.

年齢を聞かれて「いくつに見える?」って言う人は間違いなく年寄りです、気持ちが。ベタなタイトルでお分かりかと思いますが、またひとつ歳をとりましたHKTLVです。

カイシャのドーリョーのサイトにある日記を読んで、どうしようもなさに勇気をもらいました。眠いけどやってみます。
とは書いてみたものの、ウェブ上の文章なんてこのブログを含めて殆どがどうしようもないものばっかりですよね。だって私、他人のブログとかよー読まんですもん。まあそんな中に、たまに役に立つ文章や心を動かされる文章を見つけるのが楽しかったり、おもしろかったりするのも確かなのですが。
この1年は、そんなエントリーをひとつでも書けたらいいなぁ、努力せずに。なんて思ってます、ことブログに関してはそんな感じです。「努力せずに」ってところが重要です。努力は他ですることにします。

イロイロやりたいこととか、やろうと思ってることはありますが、あんまりオーゲサにぶち上げるとロクなことにならんのでやめておきます。〆切のない作業だと、途端にグダグダになる私です。とりあえずさっさと仕事辞めなくちゃな、だって俺は、音楽をやるために生(産)まれてきたんだからなー。って好きな音楽家が言ってました。

ところで私、いくつだと思いますか?なんつって。それじゃ!

photo sharing on picasa
Aug 5, 2006 - 4 Photos

Thursday, August 10, 2006

四葉をちょっと探してみたり。

こんばんは、FlickrとPicasa Web Albumsの使い分けをどうしようかなと考えたりしているHKTLVです。暑い。


060810_clovers_remix.jpg
Originally uploaded by HKTLV.


本日はそんな暑い昼下がりのひとコマをお届けいたしました。がはは、こんな更新なら毎日でもできるぜ。んじゃ!

Wednesday, August 09, 2006

上りと下りの温度差

日々に忙殺されております、HKTLVです。ちくしょー、負けねえぞ。

WWDCが始まりましたね、別に私はデベロッパじゃないのでどうってことはないのですが。ジョブズのキーノートが生中継されなくなって何年が経つのでしょうか、さみしい限りです。
そんなことよりWoodcrestが載っかったG5、じゃなくてMac Proが来ましたね。まあなんちゅうか速そうで凄そうではあるのですが、特に驚きもなかったというか、順当な感じでつまらんっちゃつまらん感じで。

前置きはこのくらいにしておいて、本日は電車でのお話などを。
いつものように満員電車に揺られて通勤してたんですけどね、イルリメに聴き入ってたら、ウッカリ乗り換えるはずの駅を乗り過ごしちゃったんですよ。いや、先日買ったやつなんですけどね、カッコいいっすよ。
んで、仕方がないので引き返すために下り電車に飛び乗ったんですけど、なんかびっくりしましたね。さっきまで乗ってた上りの電車では、スーツを着たリーマンでびっしりなわけですよ、要は憂鬱を電車というパッケージに詰め込んだような、そんな風景が広がってるんですね。
それが乗り込んだ下り電車ではどうですか、緩いですよ、雰囲気が。観光地のリーフレットを楽しげに見てる学生風やら、レジャー気分の家族連れやらで、何やら浮かれた雰囲気が漂っていますよ。
同じ時間に隣の線路を走っている電車に、こんな世界が広がっているなんて、乗り過ごさなかったら気づけなかった発見でした。
まあそんな発見をしたところで、改めて乗り直した上り電車の陰鬱さが5割増になるくらいの効果しかなかったんですけどね。

そんな感じです。いやー、Top Billもカッコいいなー。いやしかし、CDって本当に便利だー。なんせ針を落とさなくていいもんね。それじゃ!

photo sharing on picasa
Aug 5, 2006 - 2 Photos

Saturday, August 05, 2006

鰻もいいけどカレーもね

冷房より除湿が冷えるうちのエアコン(字余り)
御機嫌よう、蝉が鳴きまくりですね。HKTLVです。

本日は最近感じている突き抜けてなさをぶっとばすために、仕事を早めに切り上げてアキハバラに行って参りました。
いや、せっかく土用の丑の日だったし、ひつまぶしでも食べようかなーなんて思いまして。だけど案の定というか何というか、鰻屋はアホみたく並んでるわけですよ。ガッカリして、タワーレコードで何枚かCDを買っちゃいました。久しぶりにでかいレコード屋に行くと楽しくて楽しくて、無駄にテンションが上がっちゃいます。

Prelude To One Dollar Store / DJ Top Bill (Mary Joy Recordings)
ANOI / Shing02 (Mary Joy Recordings)
www.illreme.com / Illreme (Musicmine)
Within Transition / Pismo (Shou Records)
Soft Money / Jel (Anticon Records | Revolver USA)

なんかを買ってきました。こうして見ると、ヒップホップばかりな気がしますがまあいいや。でもせっかくアキハバラに行ったんだし、苺ましまろのCDとか買ってくれば良かったかな。ましまろ。
この辺のレコードに関しては、そのうち書くかもしれませんし、書かないかもしれません。「カッテな感想文」シリーズって結構なんか構えちゃうんですよね。レコ棚を見やれば、いっぱい書きたいものがあるんですが、最初に聴いてから時間が経ったレコードって、いろんな心象風景みたいのが焼き付いてるので、どうも上手く書けなくて。上手く書けたところで、ロッキングオンの出来損ないみたいなことしか書けないんですけどね。グハハ。

話が逸れました、鰻ですよ鰻。鰻はサクッとあきらめて、いつものカレー屋にしました。鰻じゃなくてカレーのお話ですね。
まあ相変わらずいいお店ですよ。入って客がひとりいると思ったら、店の人の友達らしきインド人がマッタリしてるだけとか。延々同じフレーズを30分ほど繰り返すだけの、激アシッドなインドポップスがかかってたりとか。終わったと思ったらまたリピートかよ!みたいな。
今日はサグパニール(ほうれん草とチーズのカレー)をいただきました。お野菜のカレーは辛いけど優しくてステキですね。まああと、ラクロスのラケットほどのガーリックナンと、2〜3人でシェアするような量のチキンサラダを食べた上に、酒をバンバン飲んだのでぜんぜん胃には優しくないんですけど。
だってこないだスパイスティーを御馳走してくれたおばちゃんが、マハラジャ(ビール)のビンが空になる度に、「お代わりいりますか?」とか聞いてくるんですもの。商売上手ですよ。
最後の〆に、あったかいチャイを飲んでごちそうさま。完璧ですね、こういうのが食事ですよ、マクドナルドばっか食べてちゃダメですよ。んで、会計の際におばちゃんが「最後のはサービスね」だってよ!自分から頼んだチャイなのに!素晴らしいです。
繰り返しになりますが、こういうお店があってよかった。アキハバラの街は来る度に変わっていくけど、こういう変わらないところはいつまでも変わらないでほしいHKTLVなのでした。



photo sharing on picasa
Aug 5, 2006 - 1 Photo


Picasa Web Albumsのタグ、キレイに書き直さなきゃな… 気が向いたらやります。それじゃ、またね!



DJ Top Bill / Circus DJs
Shing02 / Empire22
Mary Joy Recordings
Illreme
Musicmine
Shou Records
Anticon Records(音注意)
Revolver USA



Tower Records
苺ましまろ(アニメはまったくチェックしてませんでした)
ばらスィー(苺ましまろの作者、狂おしくオススメ)

Thursday, August 03, 2006

Picasa Web AlbumsがMacに対応ちゃん

3日ほど前から、風呂場の換気扇を回すと異音がします。もういい加減引っ越したいHKTLVです、こんばんは。

GoogleちゃんのPicasa Web Albumsちゃんが、Macに対応ちゃんとのことなので、さっそくテストがてらアップしてみました。
試しにLet's embed in blog!!



photo sharing on picasa
Aug 3, 2006 - 2 Photos


あらスゴい。Flickrから乗り換えるかどうかはわからんけど、楽しいですね。もうこういうテクノロジー大好き。GoogleちゃんはMacのことも気にかけてくれるちゃんで嬉しいですね。
もういいや、ぜんぜん振るわんので終わり!んじゃ!



Picasa Web Albums
HKTLV's Public Gallery

Wednesday, August 02, 2006

クダを巻くの巻

チューガクセーの頃、将来は雑誌屋になりたいとか考えてたっけ。それを思うと、割と夢とかって叶うのかなー、なんて。こんばんは、すっかり夏ですがお元気ですか、HKTLVです。
あー、今日っていうか昨日って、江の島の花火大会だったんじゃないですか。いいなぁ花火。なんでまた、火曜の夜に呑んだくれてるんでしょうか、私は。もっと花火とか観ようよ!ビート組んだりしようよ!

…こんなんじゃPing飛ばす気にもならんですよ。mixiの日記かっての!まあイイですかね、イクナイですよね。mixiやってないですけど。
そんな感じです。自己啓発エントリーでした。じゃ、またね!